いくつだったかなあ。二十歳か21か22か。
そんなもんだったと思う。
二人を仮にA・B君とします。
フットサルの後に7,8人で近くのファミレスへ行きました。
皆のど渇いてるからドリンクバーを頼みますねやっぱり。
するとA君がなぜかドリンクバーを頼まなかった。
友達であるB君が「ドリンクバー頼まねえの?」と聞くと
A君は「飲むよ。バレないでしょ。バカじゃねえのw頭使えよ(笑)」と言い、
聞いた方は「うわー!そうかー!もったいねえことしたー!」とお返事。
うわ〜さぶいな〜こいつら〜なんて思ったのですよ(笑)
僕はこういう周りが見えてないおぼっちゃんは大嫌いなんでちゅ(笑)
A君がドリンクバーをちゃんとオーダーしなくてもバレないのは
僕ら"良識ある大人"(笑)がちゃんとオーダーしているから。
そのおかげで紛れるからバレないのですね。
A君一人やB君と二人ではバレるし。
それが見えてない。
別にね、ドリンクバーの不正ぐらいどうでも良いんですよ。
たかだか100〜200円ぐらい。
金が無くて苦しいというなら、それぐらいどうぞっていう話だし
なんならドリンクバー代ぐらいお兄ちゃんが出してあげるよ(笑)
それを「自分の頭の回転の良さ」だと思っているところがウザいのね。
まあ、良い大人はドリンクバーの不正のリスクを買うぐらいなら
小銭ぐらい払って堂々と飲みますけどね。
自分が周りに甘えてることに気づかない人って、かっこ悪いですね。
ある意味そのアグレッシブさを分けてもらいたいとネガティブな自分は思うであります!!笑
…いや、本当〜に少しで良いですけど♪汗
そんなアグレッシブさいらないですよう(笑)
人はやっぱりね?
こう慎ましやかにね?
ああ、僕が言うと嘘にしか聞こえないや(笑)