2006年05月11日

小野がブルガリア戦で??

あれ?
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060511-0006.html

MF小野が、2種類のシステムの併用に自信を深めた。前日のブルガリア戦では、1点を追う後半16分から出場し、左サイドハーフで数々の好機を演出。3バックから4バックに移行した終盤は、ボランチで守備とパスの中継点として機能した。「どちらでも違和感なくやれた。あの時間帯でピッチに入ったことでいい面を出せた」と劣勢での途中出場が、自身の適応力を高めたと振り返った。

んんんん?左サイドハーフ?

スタメン。

   玉田  巻

     遠藤
村井       加地
   阿部 福西

  中澤 宮本 田中


ここから、村井の怪我で三都主がでて、
その後小野と小笠原がIN。
福西と田中がOUTだったよねえ。

ってことは、その時から思っていたんだけど、
小野が出た時点で4バックのはずだけどねぇ。
左サイドハーフなんかやってないんじゃないだろうか。

阿部がDFにおりて・・・・もダメだ。
そうしたら小野はボランチかトップ下になるはずだし。

不思議。
posted by 総さん−ソウサン− at 14:51| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。